大田区 婦人科の病院一覧
1位
- 牧田総合病院 3件
- 東京都大田区大森北1-34-6
心療内科・精神科、小児科、皮膚科は院内での診療をやめました。
閉科時に各科を担当されていた先生が、それぞれ病院の近くで独立、開業されています。
産婦人科は、分娩の取り扱いはやめましたが、妊婦健診はやっているとのことです。
他の口コミを見る
2位
3位
- 伊藤メディカルクリニック 1件
- 東京都大田区蒲田5-27-10 蒲田TKビル3F
女性の先生がほとんどで、安心して受診できます。混んでいる事が多いので、必ず当日でも予約をしてから受診される事をお薦めします。
4位
- 稲葉産婦人科 1件
- 東京都大田区蒲田4-18-12
閉院したようです。
電話をかけてみたら、現在その番号は使われてない旨のアナウンスが流れました。
5位
- 大鳥居病院 1件
- 東京都大田区西糀谷3-8-16
大鳥居病院で、妊娠中絶手術をしました。1~2週間くらい後だったと思います。夜、突然大出血をし、病院に電話をしたところ、少し様子をみてくださいと言われ電話を切ったのですが、尋常じゃない出血量で再度電話をし、病院に行ったのですが当直の医者は、止血剤だけしか処方してくれませんでした。心配の気持ちいっぱいだったのですが医者が言うから大丈夫、これ以上言うと大げさな患者と思われると思い家に帰りました。血は止まるどころか夜中中出て朝には、フラフラ状態。再度病院に行き診察をしたら、今すぐ手術と言われました。中絶の取り残しが原因で多量出血したと言うことでした。あの当直の医者のおかげでその後、貧血になるし、中絶費用は返してくれないし、その後の診察料まで請求するし、さすがにそれはどうして払うの?っていいましたが。これは紛れもない医療事故だと思います。もし多量出血で意識がなくなったりしてたらと思うととっても怖いです。いまでも、この怒りは消えませんし、訴えたいくらいです。
6位
- 東邦大学医学部付属大森病院 1件
- 東京都大田区大森西6-11-1
東邦大の講師の高橋寛という医者は最悪です。痛がる患者が我慢して折角診察をしたにもかかわらず、その診察結果について一切報告せず(レントゲンの結果すら教えません)、患者から問合せがあっても「特に報告をしないということは問題ないということ」で片付けます。また、前回の検診で約束した事項もしばしば忘れており、患者側は振り回されっぱなしでした。東京都下の病院にも非常勤で通っているようですが、そちらは高橋医師にとってはホームではないので、特におざなりの診察をしているように感じます。そして一番問題だと思うのは、患者の社会的地位によって態度をコロコロと変える点です。権力至上主義の悪徳医師の典型のようでした。
- ゴトウ医院 0件
- 東京都大田区大森北6-26-28