茨城県の泌尿器科のある病院一覧
 1位 
  
    - 筑波学園病院 5件
- 茨城県つくば市大字上横場2573-1
 産婦人科はよくある仕切りのカーテンはありません!
 それに抵抗のある方はやめた方がいいと思います。
 先生たちはまぁ普通ですね。
 特に親切でもないし、冷たすぎるわけでもないし・・・。
 ゆっくり見てもらいたい方向きではないと思います。
 待ち時間も結構長いです(予約しても長い)
      他の口コミを見る
 
 2位 
  
    - つくば双愛病院 4件
- 茨城県つくば市高崎1008
 めまいで救急外来を受診したのですが,神経内科の先生に診察していただきました.
 
 その日のうちに千葉へ帰らなくてはならず不安でしたが,いろいろ詳しく説明してくださり,安心しました.ありがとうございました.
      他の口コミを見る
 
 3位 
  
    - 国立病院機構霞ヶ浦医療センター 4件
- 茨城県土浦市下高津2-7-14
 会社の検診に引っかかって循環器科を受診しました。いろいろと不安だったので、質問しまくったところ、納得する説明がもらえました。検査の時に関わってくださった先生に投げかけた質問にも嫌な顔せず丁寧に説明してもらえました。待ち時間は非常に長かったですが、こちらを受診して良かったなと思いました。
      他の口コミを見る
 
 4位 
  
    - 総合病院土浦協同病院 4件
- 茨城県土浦市真鍋新町11-7
 産婦人科に出産の際にお世話になりましたが、助産師さん達がとっても親切!!陣痛中の痛みも励ましの声で、なんとか乗り切る事ができました。立会い出産もOKで、出産の時の格好はどんな格好でも対応してくれます。会陰切開も基本的には行わないようです。私の場合は自然とさけてしまったので、縫合しました。これから出産する、近隣の方、お勧めです!!
      他の口コミを見る
 
 5位 
 6位 
  
    - 日立総合病院 3件
- 茨城県日立市城南町2-1-1
 私の母が心筋梗塞で救急車で搬送され、カテーテルで一命を取り留めました。
 その節は本当にありがとう御座いました。
      他の口コミを見る
 
 7位 
  
    - 横田医院 2件
- 茨城県龍ヶ崎市上町2941
 先生が優しくて、親切なので子供が風邪を引いたときはいつもお願いしています。特にお子様をお持ちの家庭にはホームドクターとしてお勧めです。
      他の口コミを見る
 
 8位 
  
    - 加納医院 2件
- 茨城県つくば市大字花室860
 先生はとてもよいです。いつも元気で、こちらも元気をもらえるようです。些細な質問にもよくわかるように答えてくれます。
 が、事務の方の対応がいつも嫌な気分にさせられます。
 
 先生がよいのでなんとか行けている感じです。
 でも、受付のことを考えるととても気が重くなります。
 他の口コミを見る
 
 9位 
  
    - 城南病院 2件
- 茨城県水戸市城南3-15-17
 ここは、県で唯一の民医連の病院なので、受付からナースから系列の訪問看護ステーションもみんな感じがいいです。
 先生は、限られた方としか接していないのでわかりませんが、内科のH先生は、患者と一緒になって良い方法を考えてくださいます・・・・。
 心療内科のカウンセラーがベテランです。予約を取るのが難しいですが。
 ただ、最近できたクリニックの建物は、入り口は車椅子などでは入りにくいし、二階の受付前には大きな柱があるし、建物のデザインにかなり疑問があります。
 
 院長の山川先生は、スタッフからなぜか気軽に「山ちゃん!」と呼ばれています。
      他の口コミを見る
 
 10位 
  
    - 東海村立東海病院 2件
- 茨城県那珂郡東海村大字舟石川777
 風邪をひいて、初めて行ったときは、時間外で取り合ってくれませんでした。(日立の病院まで行けと一言でした)
 二回目の風邪をひいた時、朝一番に行ったにも関わらず、込んでいて「診察は昼からになります。」と言われました。
 それから、自分は二度と行ってません。
 事務の人と看護婦さんの無機質な対応は自分には合いません。 新しく移築されて、少しは良くなったことを祈っています。
      他の口コミを見る
 
 11位 
  
    - おいかわクリニック 1件
- 茨城県ひたちなか市堀口616-5
 以前、私の父が入院してお世話になったことがあるのですが…建物は古く綺麗とは、お世辞にも言えませんが看護助手さんや男の看護師さんは親切にしてくれました
 
 12位 
  
    - つくばセントラル病院 1件
- 茨城県牛久市柏田町1589-3
 産婦人科:常勤の先生はもちろん、入院したとき、病棟のスタッフさんも優しかった。相談もたくさんのってくれました。
 産むのもココがいいなぁ~
 
 13位 
  
    - はなわ内科クリニック 1件
- 茨城県那珂郡那珂町大字額田南郷34-3
 先生が優しく丁寧です。
 悪徳な医者、欲に目がくらんだ医者とは無縁でしょう。
 田舎の先生といった感じです。
 
 14位 
  
    - 茨城県立中央病院 1件
- 茨城県西茨城郡友部町鯉渕6528
 小児科の先生ですが、詳しく話を聞いてくれますが、少し嫌みな感じ、もしました。紹介状を持参で行きましたが、紹介した先生の診療法が気に入らないのか、文句のようなことを患者に言ったりもしました。説明はよくしてくれますが、まわりくどい言い方なので、結局はなんなの?とききたくなりました。悪気はなさそうなのですが...。他のスタッフの方々は親切でした。
 
 15位 
  
    - 猿島赤十字病院 1件
- 茨城県猿島郡総和町上辺見1300-13
 健診で行きました.
 診察や会計が早く,大きい病院にしては待ちません.
 
 16位 
  
    - 茅根病院 1件
- 茨城県日立市大みか町2-22-30
 長年の「痔方」の僕、おやじから痔の手術の痛みを聞いていたので15年も手術はしちゃあならないと思って我慢してきた。茅根病院では痛くない手術をしてくれると聞いて半信半疑でいってみた。通院中の手術した人達が、皆、」痛くないんだよーというんで、思い切ってやってもらう事にした。本当に痛くなくて、しかも日帰り手術なので次の日半日仕事を休んだだけで、ジカタから開放。本当によかった。
 
 17位 
  
    - 協和中央病院 1件
- 茨城県真壁郡協和町門井1676-1
 ここの小児科は止めたほうがいい。
 
 理由は、午前中に40℃の熱を出して診察を受けた娘が午後には救急車で違う病院に運ばれたから。
 
 救急隊の搬送要請も入院設備が無いからと拒否。
 
 先週から罹っているのに。
 
 今は点滴と酸素吸入してます。
 
 
 
 18位 
  
    - 水戸済生会総合病院 1件
- 茨城県水戸市双葉台3-3-10
 正面玄関が問題になっている「回転ドア」。杖をついた方などに不評でした。あの事故報道の後はこの病院の回転ドアも止めてますが。どうして病院には不似合いのあんなドアを付けたのでしょう? また、再開するといううわさも聞きますね。
 
 19位 
  
    - 水戸中央病院 1件
- 茨城県水戸市柳町1-15-1
 ここの院長先生はただ挨拶だけで通りすぎればいいのに患者さんに毎回どう?って状態を聞いたりすします、患者さんが不安がってると廊下で軽く問診して時間外なのにそのまま診察室まで連れて行ってみてあげちゃうぐらい患者さんのケアをしっかりしてますし親切です。忙しいのに患者さん一人ひとりに時間をかけてしっかり説明してくれます、ただ見た感じ怖そうに見えるのがもったいないかも・・・・(私も最初は怖かった^^;)とにかく病院で一番気軽になんでも質問できる病院です。
 
 20位 
  
    - 筑波メディカルセンター病院 1件
- 茨城県つくば市天久保1-3-1
 ここで、日帰りの人間ドッグを受けました。
 その日に結果が分かる上に、栄養相談とかも無料で受けられて、なかなか満足です。自営業をやっていると、たまに自分でこういうところで受けないと・・・。
 
  
 
 
 
 
 
 
