神奈川県の精神科のある病院一覧
1位
- パークサイド柴田メンタルクリニック 17件
- 横浜市中区山下町25
施設はきれいだし、係員の対応も親切です。
ただ、先生は現在多忙のため(患者が多い!)か、患者の声を充分聞くというよりは、病名・診断書など、数分ですぐに結論を出したがる傾向がある。ゆっくり話をして診療を受けたいという向きにはお勧めできない。薬の知識は豊富なので、いろいろ相談するとよいでしょう。
他の口コミを見る
2位
- 西口クリニック 11件
- 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル2F
他の医者と違うね。
ハッキリと言う医者だが、暖かい人だね。
腕がいいと思うね。
シロウトだが、他の医者とは違うと分かる。
他の口コミを見る
3位
- はたの林間クリニック 6件
- 大和市中央林間3-2-3
石川先生の元で2年間診察を受けましたが、良かったと思います。
まず、話し方が穏やかで、丁寧に話を聞いてくれます。
次に、薬の処方が適切なことです。何度か薬が変わりましたが、処方を押し付けることはせず、どの薬も副作用の少ないもので、副作用で苦しむことはありませんでした。
一度だけ別の医師から勧められた薬を話したら、「それはやめた方がいいと思うよ」と言ってくれました。それでもこちらの希望で処方はしてもらいましたが、先生の方が正しかったです。
ただ、とにかく混んでいます。あまり長い話はしづらいので(話が長くなっても困った顔をされたことはありませんが)、必要なら別にカウンセリングを受けた方がいいと思います。ちょっと高くなりますが、酷い病院にかかるよりはよいと思います。
他の口コミを見る
4位
- みずの心療内科 6件
- 横浜市鶴見区矢向5-9-23 さいか屋メディカルビル3F
南武線矢向駅から徒歩5~10分くらいのキレイなビルにある病院です。
先生はアッサリした感じの男の先生でした。
診察はとても短く、例えば、うつとか自律神経失調症などについてもカウンセリングや原因について触れるようなことはなく、外的要因(例えば偏頭痛や肩凝り、めまいなど)に対するお薬を処方する感じでした。
一応症状は治まりつつありますが、原因が良く分からないので、お薬がきれるとまた通う・・・の繰り返しで、根本解決になっていないなぁと思い、転院しました。
他の口コミを見る
5位
- メンタルクリニック響 4件
- 横浜市青葉区あざみ野2-2-8 プロスパあざみ野201
いい病院だけどある意味病院っぽくない感じ。
スタッフも女ばかりで、院長先生もちょっと女っぽいけど
その分マイルドでいいかな?
女医さんいるけどその女医さんもいい人☆
他の口コミを見る
6位
- 横浜メンタルヘルスクリニック 3件
- 横浜市西区高島2-14-17 万里橋ビル5F
ここの院長にレイプされかかりました。
事実、
周富徳チビした感じのスケベおやじだからぶっぱなしてキックして帰ってきた。
ド スケベ院長覚えてるか?
あんなことしておいて私に「死ぬ」とか言ったね!
ハゲ
お前が先死ぬんだよクソじじー
皆様ここの病院行かないほうがいいですよ。
他の口コミを見る
7位
- 開花館クリニック 3件
- 横浜市戸塚区戸塚町16番地9 カンパニュラBLD.4階
パニック障害で診察に行きましたが、受付の女性の無愛想なのと
仕事中にもかかわらず私用電話してたのが、凄く不愉快でした。
二度と行きたくないです
他の口コミを見る
8位
- エレーネ精神科 2件
- 横浜市中区根岸町3-176-7
規則があるので、ややこしく感じる人が
いるかもしれないけど、先生のカウンセリングは
上手だよ。以前から32条を使用してないクリニックです。
ポリシーあるよね。
他の口コミを見る
9位
- ふれあい横浜ホスピタル 2件
- 横浜市中区万代町2-3-3
総合病院でありながら
助産院のような自然分娩です。
院内・院外助産師さんがいます。
何か有った場合でも
小児科と連携していますので
一般の助産院より心強く、安心して
出産できました。
母乳外来も人気があります♪
他の口コミを見る
10位
- ゆたかクリニック 2件
- 相模原市相模大野3-1-7
前回薬をもらい女医さんから副作用の説明も聞いたんですが・・・・・
やはり薬は抵抗があり飲まないで別の治療をしてもらおうと相談にいったら、次の診察で「あなたの病気はなおりません、努力しなくては」とはっきり言われショックを受けました。
私は少しでも話を聞いてもらいたかっただけなのに・・
かなり冷たい言い方をされ、おまけに1週間前に予約も取ったのに診察はたったの2分。相談も聞いてもらえずショックでした。
他の口コミを見る